Blossom 朝霞台店 

前処理、中間処理、後処理の大切さ

こんにちは!ブロッサム朝霞台店スタイリストのチヂイワです(^^)

このブログをご覧の皆様で、カラーやパーマをしたことのある方はダメージが気になってトリートメントをしたことがある方もいらっしゃると思います。

髪がダメージするとパサついたり、引っかかったり、広かったり、等々気になってきますよね。

髪がダメージした場合、トリートメントをする事で状態は改善します。

しかし、一度傷んでしまった髪はトリートメントしても時間とともに徐々にダメージした状態に戻ってきます。

ホームケアをしっかりする事で、持ちを良くしたり、プラスで補修したりもできます。

ですが、まずダメージがでるカラーやパーマの時に〈ダメージを少しでも抑える〉のが大切です!

カラーも根元染めの場合は大丈夫ですが、毛先まで染める場合やパーマ、縮毛矯正、デジタルパーマ等をする時は〈前処理・中間処理・後処理〉がオススメです!


傷みやすい毛先を保護する前処理や、中間処理で栄養補給したり、後処理でカラーやパーマのダメージの原因成分を取り除きます!

一度傷んだ髪をキレイに戻すのには、時間と手間が凄くかかります。

これから、皆様がカラーやパーマ等をする際には是非〈前処理・中間処理・後処理〉をオススメします(^^)

ご覧頂きありがとうございました!

ブロッサム朝霞台店のチヂイワでしたm(__)m

ブロッサムは【ヘアケア】にも力を注いでいるため、サロントリートメント/ホームケア用シャンプー/トリートメントなど、髪や地肌に優しいモノを常に最新の情報を仕入れて、厳選し取扱してます。本格ケア思考の方にオススメです☆【似合わせ】では「IDカット」というメニューを追加させていただいております☆その人の個性やテイストにあったヘアスタイルを提案させていただきます♪